We are Make Co-
Get Some
Coffee?
ケーススタディ

ベルメゾン会員の声を活かしたモニター調査、年間400本以上!声から生まれた新商品もご紹介

2022.10.20

約1,700万人*1の会員数を誇るベルメゾン。
女性ための商品作りや長年の頒布会事業の歴史を通じて、会員様との信頼関係を築いてきました。
レビューやメールなど毎日多くの声が寄せられ、個客の生の声を活かし、商品の改善やオリジナル商品の共創などを行ってきました。

◉個客の”声”が聞ける・活かせる「ベルメゾンデッセ」

お客様とベルメゾンをつなぐコミュニケーションサイト「ベルメゾンデッセ」を2010年から運営しています。
暮らしの疑問やお悩み、ベルメゾンの商品やサービスに対するご感想をお聞きする事で、お客様の生活や心に寄り添った商品やサービスの開発につなげることを目的にしています。

約1,700万人*1にもなるベルメゾンの会員様は、30代〜50代の女性が中心で、あらゆる消費の鍵を握るホンネを知ることができます。

これまで数々の調査を実施しており、2021年調査本数は400件以上にものぼります。
パッケージに関する調査で新商品開発に役立てていただいたり、自社商品に関する調査で商品改良の参考にしたりと、様々な用途でマーケティング活動に活用しております。

◉70代女性たちの”声”から生まれたストレートパンツが誕生!

2022年9月20日に発売された「【永遠の定番】美・楽・暖 ストレートパンツ」。
本商品は、“今の体型にしっくりくるパンツがない”といったシニア層のお客様のお声に、「ベルメゾン」とパンツ専門店「ARIKI(アリキ)」がタッグを組み、お悩み解決にむけて開発した商品です。

【開発背景】

2021年8月より販売を開始した50~60歳代をターゲットとした「スラフィットデニム」は、「体型に合っている」「ラインがきれい」と評価が高く、販売開始後約5カ月で販売計画比147%(レビュー評価:5段階評価の4.1※2022年8月8日現在)と好調で、大人世代の体型にあわせたパンツへのニーズが顕在化しました。
50~60歳代と同じく、お手持ちのパンツに不満のある方が約7割の結果に。不満理由の上位は「後ろ姿がしっくりこない」、「体型がきれいに見えない事」で、既存のパンツが自分の体型にあわないと感じている方が多いということがわかり、まさにアンケート結果から商品開発された事例です。

モニター調査が気になる方、アンケート調査後の商品開発までぜひCo-Creationしたい方は、お問い合わせフォームからお問い合わせ下さい!

*1:これまでにベルメゾンのサービスをご利用いただいた人数(2022年9月時点)